白蓮会館福岡道場のお隣の部屋は貸し会議室です。いろんな目的に応じた使い方ができます。
空手道場は、格闘技全般、その他ヨガ、ダンス、護身術などの各種運動教室、また体育祭の応援団の練習、テレビなどの撮影などに利用することができます。
■日時
2019年6月16日(日)
9:00受付開始 10:00開会式 10:30試合開始
■会場
佐賀県立総合体育館
(佐賀市日の出1-21-15 TEL: 0952-32-2131)
■出場資格
A.選手権
下記①②③④の条件のうち、いずれかを満たす者に限る。
①各道場会派において段位を認可された者
②流派内交流試合、および初級者を対象とした新人戦において、過去2年以内に決勝進出経験のある者
③出場者8名以上の各種オープントーナメントにおいて、過去2年以内に入賞経験のある者
④選抜を経なければ出場できない各種全日本選手権において、過去2年以内に予選を突破したことのある者
B.新人戦
過去2年以内に各種大会において入賞経験のない一級以下の男女
(有段者は不可)
■出場階級
出場階級の詳細はこちら
(ご不明な点があれば主催者までお問い合わせください)
■服装
①各流会派の指定する清潔な空手道着を着用すること。
②女子選手のみTシャツを着用可。
③眼鏡の着用は不可。
④ピアス、毛染をしての出場は禁止。
■プロテクター
プロテクター着用規定はこちら
■審査規約
①組手時間…本大会の組手時間は、高校生以上1試合2分、中学生以下は1試合1分30秒とする。延長、再延長は1分(クラス番号10の一般男女の選手権の部のみ延長、再延長は2分)。なお再延長戦は決勝戦のみ行う。延長戦はマストシステムで勝敗を判定する。
②プロテクター…新人戦および年少・女子・壮年部は安全性を第一に考え、別紙の通りプロテクター着用を義務づける。
③有効技
A. 手による顔面、金的以外の攻撃はすべて有効。
B. 金的、膝による上段以外の足による攻撃はすべて有効。
C. 高校生以上の選手権各クラスにおける上段への膝蹴りは有効。
④反則技
A. 頭突き、手、肘による顔面攻撃
B. 金的、ダウンした相手を攻撃、背後からの攻撃
C. 新人の部、および選手権の中学生以下の各クラスにおける上段への膝蹴り
D. 相手をつかんだり投げたりすること(つかみ・引っかけも一切不可)
反則は悪質なものをのぞいて注意が与えられ、注意2で減点1、減点2で失格となる。
⑤勝敗 勝敗の判定基準は一本勝ち、技有りの有無(2つで合わせ一本勝ちとなる)優勢判定勝ち、反則ないし失格により判定される。 尚、審判長の裁可によりドクターストップ、試合中止もあり得る。
■出場方法
所定の申込書(選手個人用の申込書のほかに、道場代表者用の申込書が一通あります)に必要事項をすべて記入捺印し、参加費と一緒に道場単位で現金書留にて事務局へ郵送してください。
申込書のダウンロードはこのページのトップのバナーをクリックしてください。
■参加費
5,000円(昼食はありません)
■申し込み締め切り
2019年5月7日(火)必着
■大会事務局
〒814-0104 福岡市城南区別府4丁目4-11
「白蓮会館九州本部」
TEL&FAX 092-852-1488
■ その他
・ 出場選手は申込者本人とし、代理人は一切認めません。
・ 各道場ごとに必ずスポーツ保険に加入しておいてください。スポーツ保険未加入者の出場はできません。
・ 広く九州地区の選手に出場権を得る機会を増やすため、すでにジャパンアスリートカップ本選大会の出場権を獲得している選手のエントリーはご遠慮ください。なお、出場申込み以降に本選出場権を獲得した選手の本大会への出場は可能です。
・ ゼッケンは当日、受付にて配布致します。
・ トーナメントは、原則的にゼッケン番号の若い方から体格の小さい選手~大きな選手の順に組まれます。
・ 過去の実績の大きい選手から優先的にシード権を与えます。入賞歴はできるだけ詳しく記入してください。
・ 身長、体重等の記入事項が実際と著しく相違する場合は、減点や失格となる場合があります。
・ トーナメント出場者数が少数の場合、4名まではトーナメント形式、3名の場合は総当たりリーグ戦、2名以下の場合は他の階級に統合します。
・ 3名のリーグ戦において、2者とも1勝1敗だった場合は獲得旗数の合計、旗数で同数の場合は体重の軽い方から順位を付けます。
・ 2名以下で試合が組めない場合、申し込み締切日から一週間以内に主催者から所属道場代表者に連絡します。選手本人が他の階級との統合を承認しない場合、大会終了後に出場費を道場代表者に返還します。
・ その他、主催者の都合によらない選手の不参加の場合には出場費は返還されません。
・ 白蓮会館主催の大会では、毛染め・ピアス等大会の趣旨にそぐわない身形をしていた場合、出場をお断りしますのでご注意下さい。
・ テーピング・鼻腔拡張テープの使用は自由です。
・ 体重制限のあるクラスに出場の選手は、前日の18〜20時まで、もしくは当日開会式までに計量を通過しなければ失格になります。
・ 各トーナメントの上位4名を表彰します。なお、全階級とも3位決定戦は行いません。また、7名以下のクラスは準優勝まで、3名のリーグ戦は優勝者のみの表彰となります。
・ ジャパンアスリートカップ本選大会に準じ、年少部決勝戦のみ、表情を見やすくし、実戦臨場感を上げるためにヘッドガードの着用を自由とします。
・ 大会当日会場にて撮影された出場選手の写真および入賞者の氏名が、白蓮会館発行の機関誌、関連ウェブサイト等に掲載される場合があります。あらかじめご了承ください。
※本大会は、2020 WKOジャパンアスリートカップ九州地区代表選抜戦に指定されています。
選手権の部の中学生までの各クラスの優勝者は、2020年2月に大阪府立体育会館にて開催される『2020 WKOジャパンアスリートカップ』の九州地区選抜選手となります。
※令和2年5月9日更新
月・水・金曜
|
18:00~19:00 | 年少部基本クラス |
---|---|---|
19:15~19:45 | 年少部選手クラス | |
20:00~21:30 |
一般部合同クラス |
|
火曜日 |
17:30〜18:30 |
年少部初心者クラス (休止中) |
20:30〜22:00 |
一般部ダイエット クラス |
優勝 一般軽量上級 山﨑鼓大
優勝 壮年新人の部 瀧久則
優勝 中学上級 古賀逸希
準優勝 一般軽量上級 野上元太郎
準優勝 4年生上級の部 高田漣
3位 5年生上級の部 池末明聖
3位 3・4年生女子中上級の部 陣内美桜
道場での稽古風景、その他の道場でのよもやま話はみやこ先生のブログにて。